ホームメイト三河豊田店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

本日の記念日シリーズ7【ホームメイト(東建)三河豊田店】の賃貸ブログ

皆さま こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)

ホームメイト三河豊田店 絵文字:家 賃貸ブログ

いつもご覧頂き ありがとうございます絵文字:exclamation

 

 

ここ数日、夜絵文字:夜が寒くなってきました絵文字:ふらふら

今まで部屋着が半袖絵文字:Tシャツ(ボーダー)だったのですが、

厳しくなってきて長袖を着るようになりました絵文字:exclamation

このまま、どんどん寒くなっていく気配がします。

 

画像

 

そして、またもや台風絵文字:台風が発生して

週末に上陸しそうです絵文字:危険・警告

最近、千葉県の状況をめっきりTV絵文字:TV

見なくなってしまいましたが・・・

現在はどうなのでしょう?絵文字:もうやだ〜(悲しい顔)

今回の台風も勢力が強そうとのことなので

早めに備えなくてはならないと思います。

 

 

 

さて本日、10月10日は絵文字:目目の愛護デー絵文字:ハートです。

 1931(昭和6)年に中央盲人福祉協会が「視力保存デー」として制定しました。

そして、戦後に厚生省(現・厚生労働省)が「絵文字:目目の愛護デー絵文字:ハート」と改称しました。

「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることが由来です。

また、1963(昭和38)年のこの日、アイバンク開設されました。

(アイバンクとは、死後に眼球を提供して頂き、

  角膜移植待機患者にあっせんする公的機関です。)

 

子供の頃、ゲーム絵文字:ゲームをしたり

寝る前に暗がりで読書絵文字:本をしていたのが原因で

視力がかなり落ちて絵文字:バッド(下向き矢印)しましました絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

最近は、スマホ絵文字:携帯電話や仕事でPC絵文字:パソコンをつかったりもするので

日常的に目絵文字:目を酷使しています。

2週間ほど前から寝る前に、電子レンジで温めるアイマスクをしてます絵文字:ひらめき

気のせいか、ぐっすり眠れます絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:指でOK

絵文字:目目の愛護デー絵文字:ハートなので今夜もアイマスクをして眠ろうと思います。絵文字:ボケーっとした顔絵文字:眠い(睡眠)

 

 

 

 

 

では、おすすめ物件の紹介です絵文字:バッド(下向き矢印)


おすすめ賃貸物件のご紹介

ロベリア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名鉄バス 渋谷町二丁目停 徒歩8分
  • 豊田市美里3丁目
  • 築年数:12年
  • 総戸数:2階建4戸

 

画像

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。